メインビジュアル
sakeメインビジュアル
barメインビジュアル

「おいしいSAKEウォーク in 恵比寿2023」は終了しました。

約1,500人の飲み手の方にお越しいただき、誠にありがとうございました。 醸し手の酒蔵様、伝え手の飲食店様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。 飲み手、醸し手、伝え手の参加と支援があって、初開催を終えることができました。

今回、飲み手の皆様に長時間お待ちいただき、一部ご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 寄せられたお声に耳を傾けて、改善と新たなアイデアを吸収し、イベントを再構築させていただきます。 来年の「おいしいSAKEウォーク」で笑顔でお会いできることを楽しみにしております。

恵比寿おいしいSAKEプロジェクト

どんなイベント?

概要イメージ

恵比寿の街を歩いて、おいしい酒と食事を楽しもう

「恵比寿」はエビスビールが街の名前の由来で、恵比寿駅から半径2㎞範囲に1,500店舗の飲食店が集まる「酒と食の街」です。

そんな恵比寿エリアの飲食店やメイン会場をめぐり、おいしい酒と食を楽しむ、街歩きイベントが「おいしいSAKEウォーク in 恵比寿 2023」です。

今回は全国30蔵以上の酒蔵から蔵元、蔵人が、参加店、メイン会場に常駐します。参加者は厳選された100種類以上の日本酒を利き酒フリーパス(前売券3,600円)で利き酒ができて、お店が提供する自慢の酒の肴・料理をキャッシュオンで味わいます。

参加方法

  • 1
    「おいしいSAKE」イベントサイトに登録!
    利き酒フリーパスを事前購入!
  • 2
    各々にお好きな飲食店、またはメイン会場から、12時に利き酒スタート。
  • ★最初にスマートフォン画面の利き酒フリーパスで、特典の酒器を受取ります。

  • 3
    利き酒はフリー、食事はキャッシュオンで、おいしい酒と食、交流を楽しむ。
  • 参加酒蔵の滞在店、シフト時間、参加店毎のSAKE、料理メニュー、料金は、詳細情報から事前にチェック。

    ★ライブ配信の乾杯コール(開始12時頃、中間14時、締め15時50分)に合わせて、皆で一斉乾杯。

    ★スマホを片手に公式サイトのMAPを見ながら、16時まではしご酒。

    利き酒フリーパス

    販売終了

    お楽しみ

    • 全国36蔵、約100種類のおいしいSAKEが集結!

      参加者は全国から集結した様々な日本酒を、利き酒フリーパス(前売券3,600円)で利き酒できます。
      sake pic
    • 恵比寿・代官山エリアの30軒の飲食店が参加!

      飲食店が自慢の酒の肴・食事を、手頃なイベント価格で提供します。(食事は別途有料、キャッシュオン制)
      bar pic
    • 飲み手、醸し手、伝え手が集い、恵比寿から世界へ美酒美食を発信!

      飲み手、醸し手(酒蔵)、伝え手(飲食店、酒販店、唎酒師他)が恵比寿に集い、おいしい酒と食、交流を楽しみ、恵比寿から世界へ美酒美食の素晴らしさを発信します。メイン会場とお店を結び、オンラインでのライブ配信も予定しています。

    NEWS

    2023年8月21日 参加酒蔵の詳細情報を更新(滞在店、シフト時間を追加)
    2023年8月10日 参加店の詳細情報を更新(各店で試飲できるSAKE、料理メニュー、料金を随時追加)
    2023年6月27日 「おいしいSAKEウォーク in 恵比寿2023」利き酒フリーパス発売開始
    2023年6月27日 「おいしいSAKEウォーク in 恵比寿2023」公式サイトを公開
    2023年6月19日 「おいしいSAKEウォーク in 恵比寿2023」フライヤー公開
    2023年6月15日 「おいしいSAKEウォーク in 恵比寿2023」公式サイトをプレ公開

    注意事項

    • 飲食店では利き酒と一緒に必ずお食事をご注文ください。(各店ごとの営業スタイル、お食事代、メニューを事前にご確認ください。)
    • 20歳未満の飲酒、お車、自転車等でお越しの方の飲酒は固くお断りしております。
    • やわらぎ水を定期的にとり、ゆっくり適量を守り、飲みすぎにご注意ください。
    • ゴミのポイ捨て、歩道いっぱいに広がって歩くなど、他の通行人や近隣住民の方々の迷惑となりますのでご配慮ください。

    MAP

    恵比寿の路線は4つ!アクセスの良さが魅力!

    ■JR山手線:渋谷から1駅2分、新宿・品川からは4駅10分

    ■JR埼京線:北は川越・埼玉大宮、南は大崎・新木場から直通

    ■JR湘南新宿ライン:宇都宮・高崎、武蔵小杉・横浜方面から直通

    ■東京メトロ日比谷線:六本木・霞ヶ関・銀座、中目黒から直通

    恵比寿駅から徒歩2分。メイン会場(LIVE配信・本部・試飲販売)

    参加酒蔵一覧

    参加酒蔵36蔵と出品2社の詳しい情報や出品酒は、下記の画像をクリックするとご覧いただけます。

    参加店コラボ

    蔵自慢のお酒と、お店が提供する酒の肴、お食事とのペアリングをお楽しみください。
    蔵元、蔵人が参加店に常駐し、酒造りのこだわり、酒造りに使用される米や水の特徴などについて語ります。

    メイン会場

    メイン会場にて、複数の酒の試飲を行い、それぞれの味わいや特徴を比較することができます。
    気に入ったお酒はその場で購入できます。(一部通販限定商品を除く)

    参加店一覧

    参加店舗の詳しい情報は、下記の画像をクリックするとご覧いただけます。
    ※ 各店がイベントでご提供する料理内容等の情報は随時アップして参ります。

    酒 秀治郎

    渋谷区恵比寿西2-10-8 エビスダイカンイースト 1F

    蕎麦と日本酒 八福寿家

    渋谷区恵比寿南1-18-11

    麦酒庵 恵比寿店

    渋谷区恵比寿南2-1-5 ES215ビル 7F

    魚見茶寮

    渋谷区恵比寿西2-8-5 高麗羅ビル 1F

    ミズノトリ

    渋谷区恵比寿1-30-9

    恵比寿 吉乃坐

    渋谷区恵比寿4-24-4 キエイビル1F

    ほの字 恵比寿店

    渋谷区恵比寿西1-5-8 DIS恵比寿ビル 1F

    YAOCHO-BAR EBISU

    渋谷区恵比寿西1-8-2 恵比寿ウェストパレス 105

    大魚

    渋谷区恵比寿西1-10-8 本間ビル 2F

    今日も大漁や

    渋谷区恵比寿西1-7-10 金原ビル 2F

    日本酒×ワイン ノンベエ エビス

    渋谷区恵比寿南2-3-3 第一恵比寿マンション B1F

    izakaya たろ

    目黒区中目黒1-1-11

    蕎麦前ごとう

    渋谷区代官山町11-12 日進ヒルズ代官山2F

    O'denbar うまみ 代官山

    渋谷区代官山町13-8 キャッスルマンション代官山 104

    サリーヒルズ(surryhills)

    渋谷区猿楽町26-2 f棟 2F

    恵比寿サウナー

    渋谷区恵比寿西1-21-5

    えびす呑み場やました

    渋谷区恵比寿南1-8-9 京城ビル 3F

    恵比寿和顔

    渋谷区恵比寿南1-2-12

    越後屋喜八郎

    渋谷区恵比寿1-20-1 恵比寿コンフォート 1F・2F

    KAPPO R 恵比寿

    恵比寿1-13-3 メゾン113 B1F

    立呑み 源太郎商店

    渋谷区恵比寿1-4-1 アーバンハウス106

    洞窟おでん

    渋谷区恵比寿西1-8-4 Diビル 3F

    庵狐 恵比寿店

    渋谷区恵比寿4-4-8 第一伊藤ビル 1F

    あか牛精肉販売所

    渋谷区広尾1-15-2 エビストメキチビル 1F

    六角亭 串揚げと和食

    渋谷区恵比寿西1-36-5

    代官山ひなた

    渋谷区代官山町18-8 堀井代官山ビル 1F

    ebisu NUKA factory.

    渋谷区恵比寿4-10-8 エビスビル 1F

    きたぽん酒

    渋谷区広尾1-10-5 日興パレス広尾プラザ 103

    城ヶ崎 おかもと

    渋谷区恵比寿2-9-1 EBIS FLAT 1B

    和食 おやまだ

    渋谷区恵比寿南1-13-11 ヴェール1F

    チケットの購入はこちら

    #おいしいSAKE #oishiisake を付けて、世界へ美酒美食を発信しよう!

    開催概要

    イベント名おいしいSAKEウォーク in 恵比寿 2023
    開催日時2023年9月10日(日)12:00~16:00
    会場恵比寿・代官山エリア30店舗
    メイン会場(LIVE配信・本部・試飲販売):STUDIO VIZZ EBISU
    (渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー1F、JR恵比寿駅徒歩2分)
    参加費前売券 3,600円(税込) 利き酒フリーパス・特典クーポン付
    当日券は4,000円(税込)、食事は別途キャッシュオン
    主催恵比寿おいしいSAKEプロジェクト
    (運営事務局 クロッシング株式会社

    おいしいSAKE公式SNSにて、最新情報を発信!

    デジタル・メディア『おいしいSAKE』は、世界へおいしい酒と食のある暮らしを提案します。


    ロゴ

    Copyright © 【おいしいSAKE】 All Rights Reserved.